車検の検査項目について

車検の検査項目について

車検の検査項目についてまとめてみました。

車検の検査項目について

車検,検査項目

国土交通省が規定する「自動車点検基準」には12ヶ月点検と24ヶ月点検の2つがあり、一般に車検時に行われるのは「24ヶ月点検」となります。

 

ここでは、24ヶ月点検で行われる検査項目について説明します。

自家用乗用自動車等の定期点検項目

12ヶ月点検と24ヶ月点検の点検項目数

 

車両の定期点検で行われる項目は、12ヶ月点検で26項目、24ヶ月点検で56項目あります。

 

車両の定期点検は6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月が義務付けられていますが、6ヶ月や12ヶ月の点検は、実施しなくても罰則規定がありません。

 

これは24ヶ月点検が車検時期と重なり、受けることが必須であること、24ヶ月点検に他の点検時期に行われる点検内容もすべて含まれていることによります。

 

定期点検における項目を大きく種別で分けると、次の通りになります。

 

12ヶ月点検の項目もここに含まれます。

 

  • かじ取り装置:ハンドルやギヤ・ボックス、パワーステアリング等
  • 制動装置  :ブレーキ・ペダル、駐車ブレーキ機構、ブレーキドラム等
  • 走行装置  :ホイール
  • 緩衝装置  :ショックアブソーバ等
  • 動力伝達装置:クラッチ、トランスミッション・プロペラシャフト等
  • 電気装置  :点火プラグ・バッテリ・電気配線等
  • 原動機   :エンジン本体・燃料装置・冷却装置等
  • ガス発散防止装置:一酸化炭素等発散防止装置等

 

この他、エグゾースト・パイプ及びマフラと車枠及び車体も点検対象です。

車検で行われる検査内容と注意点

実際に車検で行われる点検作業は次の通りとなります。

 

外回り点検は前方と後方から確認、前方はヘッドライトとウインカーのチェック、後方からはテールランプ・ブレーキランプ・バックランプの点灯、ウインカーの点灯・ハザードランプの点検を行います。

 

足回りでは、オイル漏れの点検とタイヤチェックを行います。

 

オイル漏れは特にエンジンの継ぎ目などを確認し、跡が残るほどのオイル漏れがないかを確認。

 

タイヤはスリップサインと亀裂・ひび割れがチェック対象となる他、空気圧が適正かどうか、ホイールナットの緩みはないかどうかを確認します。

 

操作系の検査はハンドルにずれがないか、異音があるかを確認、ブレーキペダルが正常に踏み込めるか。

 

メーターパネルと警告灯の点灯状態が確認されます。

 

また、ホーンマークのシールが貼られているかどうかも確認対象となります。

車の改造をしている場合の注意点

車をカスタマイズしていると、それが原因で車検に落ちることがあります。

 

カスタマイズを行っている場合は、事前に不合格の対象になるような改造がないか、チェックをする必要があります。

 

タイヤやホイール周りは特に不合格の要因になるケースが多いので、検査基準に適合しているか、きちんとチェックしましょう。