車検に通らなかった場合の対策法

車検に通らなかった場合の対策法

車検に通らなかった場合には、どのように対処すれば良いのでしょうか?

ユーザー車検は通らなかった場合の対策が必要です

車検,通らなかった場合

ガソリンスタンドやカーショップなどを含めて業者へ依頼する場合には、車検に通らないという事態は殆どありません。

 

その理由は、業者はあらかじめ整備や点検を行い、どこがどんな基準で検査されるのかを知り尽くしているからです。

 

そのため、整備点検に通らないと思われる状態の自動車は、あらかじめ整備を行って点検に通る状態にしてから検査場へ持ち込みます。

 

だから、業者に依頼したのに通らなかったと言われてしまったという事態にはなりません。

 

しかし、素人が自分で検査場に持ち込んで検査を受ける場合だと、車検に通らなった場合の対策は必要です。

 

状態が良くて本当に何も整備が必要なく、ただドライバーがマイカーを検査場に持ち込んで検査にパスできることはあります。

 

しかし、年式が古くなると少しずつ整備が必要となる箇所が多くなりますし、交換が必要なパーツも増えていくものです。

 

そのため、ユーザーが個人で検査場にマイカーを持ち込んでも、検査に通らなかったという事態が起こりやすくなってしまいます。

 

そのため、もしもユーザー車検を考えている人は、もしも通らなかったらどうするのかという点を考えたうえで、検査場に持ち込むことが必要でしょう。

日程に余裕を持つことが大切です

もしも自分で車を持ち込んで検査にパスできなかったら、整備工場に出して通してもらうということは可能です。

 

その際には、すでに支払った法定費用などはそのまま使えるので無駄にはなりませんが、整備工場へ依頼する整備費用や代行手数料などは発生するので理解しておきましょう。

 

また、自分で車を持ち込んで検査にパスできなくても、有効期限が失効するまでにまだ期間があれば、気持ちに余裕を持って整備工場へ持ち込むことができるでしょう。

 

整備点検に通らず、有効期限も失効してしまうと、その状態で公道を走ると道路交通法違反になってしまい、罰金や懲役などの罰則が適用されてしまいます。

 

そうならないように、日数にはできるだけ余裕を持たせて行動することが、できるだけ費用をかけることなく最短かつ最安で車検を通すコツなのです。

手放すことも検討しよう

検査場での検査にパスできなかったということは、何かしらのパーツ交換や整備が必要ということです。

 

年式が古かったり、走行距離が多かったりする場合にはそれなりの整備やパーツ交換が必要になるケースが多く、費用面でもまとまった金額になる可能性があります。

 

そのため、整備にかかる見積もりを取り寄せたうえで、場合によっては手放すことも視野に入れながら対策を講じたいものです。